2008-12-29-1
http://www.tukijiannai.jp/
大混雑しているらしい年末の築地場外市場に行ってみました。
噂どおりの大混雑でした。
[築地場外市場(jpg)][築地場外市場(jpg)]
細い通りは混雑していてぷらぷらしている余裕はありません。
あらかじめ目的のお店、品物を決めて、地図で位置を把握して、大通りからピンポイントで狙っていくほうが効率的です。
築地場外市場案内というチラシ地図が配られていたので、もらっておくと便利です。
[築地場外市場案内(jpg)]
松露の玉子焼き、菅商店の黒豚シューマイと肉まん、浜藤のさつま揚げを購入しました。
松露や菅商店は有名人気店なので買えないかとも思いましたが、少し並べば購入できました。
本当は砥石や鰹節削り器なども買いたかったのですが、ゆっくり見れそうもないので諦めました。
また、新大橋通りには多数の食事ができるお店がありますがどこも混み合っていました。
場外市場内の寿司屋さんはどこも行列でした。
年末に行くものではないですね。
松露の玉子焼きは甘さが比較的控えめでおいしかったです。
[松露の玉子焼き(jpg)][松露の玉子焼き(jpg)]
菅商店の黒豚シューマイはジューシーでおいしかったです。
店頭で食べたエビシューマイもおいしかったです。
[菅商店の黒豚シューマイ(jpg)][菅商店の黒豚シューマイ(jpg)][菅商店の肉まん(jpg)]
浜藤のさつま揚げは、葱づくし、海老ほたて、いか、野菜を購入しました。
あっさりしていておいしかったです。
[浜藤のさつま揚げ(jpg)]
[長いので以降省略しました]