2009-03-18-1

iPhone OS 3.0 beta をインストールしてみた [iPhone]

iPhone OS 3.0 が発表されました。
コピー&ペースト、Spotlight 検索、Bluetooth A2DP、ボイスメモなど多数の機能が追加されます。 一般提供時期は 2009年夏だそうですが、iPhone Developer Program に参加していると beta 版を使うことができます。
ので、早速試してみました。 アップデート方法は下記。
一度アップデートするとダウングレードはできません。 1. iPhone Dev Center にログインし、ページの上のほうの View: を "iPhone SDK 3.0" にすると OS 3.0 用のページになります。
2. iPhone OS 3.0 beta をダウンロードします。
3. Finder でダウンロードしたファイル iphone_os_3.0_beta__iphone_3g__xxxxxx.dmg をダブルクリックし、マウントします。
4. iTunes を起動します。
5. iPhone 接続し、[同期] することで iPhone データのバックアップを行います。
6. [alt] を押しながら [アップデートを確認] をクリックします。
7. 3 でマウントしたディスクの中の .ipsw ファイルを選択し、[開く] をクリックします。
   iPhone OS がアップデートされます。 [iPhone OS 3.0 beta(jpg)]

トラックバック 2009-03-18 Wed