2009-08-23-1
ダイエットに成功する人は、なぜ仕事もうまくいくのか? / はまち。 (著)[" style=(jp/e/ir?t=oranjeblog-22&l=as2&o=9&a=4763199412" width="1" height="1" border="0)]
<>
[" style=(jp/e/ir?t=oranjeblog-22&l=as2&o=9&a=4763199412" width="1" height="1" border="0)]
「ダイエットに成功する人は、なぜ仕事もうまくいくのか?」その答えを言ってしまうと、
p.3朝バナナダイエットのコンセプトでもある「お金をかけない・時間をかけない・ガマンしない」に沿った仕事術を編み出し、そのとおりに実行してきたら、いつのまにか大きな成果をあげることができていたのです。
本文では、「お金をかけない・時間をかけない・ガマンしない」に沿った仕事術とはどういった仕事術なのか、紹介されるはずなのですが、具体的なワザよりも考え方方面のノウハウが多いです。
その中でも特に中心的な考え方としては、「集中することを一つに決める」ということが紹介されています。
確かに正しい考え方なのですが、二番目以降を捨てることになるので、「ガマンしない」に矛盾している感もあり、実践が難しいところです。
ワザ的なノウハウは、ふせんをコミュニケーションのツールとして使う、マインドマップ、本をシェアして体験を共有する、などが紹介されてです。
以下、読書メモ。
p.15<私が作った二つのルール>
* 一年間、
[長いので以降省略しました]