$ sudo fdisk /dev/sdb このディスクのシリンダ数は 121601 に設定されています。
間違いではないのですが、1024 を超えているため、以下の場合
に問題を生じうる事を確認しましょう:
1) ブート時に実行するソフトウェア (例. バージョンが古い LILO)
2) 別の OS のブートやパーティション作成ソフト
(例. DOS FDISK, OS/2 FDISK) コマンド (m でヘルプ): p Disk /dev/sdb: 1000.2 GB, 1000204886016 bytes
255 heads, 63 sectors/track, 121601 cylinders
Units = シリンダ数 of 16065 * 512 = 8225280 bytes デバイス Boot Start End Blocks Id System
/dev/sdb1 1 261 2096451 83 Linux
/dev/sdb2 262 293 257040 82 Linux swap / Solaris
/dev/sdb3 294 121601 974406510 83 Linux
$ sudo fdisk /dev/sdc このディスクのシリンダ数は 182401 に設定されています。
間違いではないのですが、1024 を超えているため、以下の場合
に問題を生じうる事を確認しましょう:
1) ブート時に実行するソフトウェア (例. バージョンが古い LILO)
2) 別の OS のブートやパーティション作成ソフ [長いので以降省略しました]