2011-12-19-1

ゲームが変わった [book]

ゲームが変わった / 中村吉明 (著)[" style=(jp/e/ir?t=oranjeblog-22&l=as2&o=9&a=4492395563" width="1" height="1" border="0)] <> [" style=(jp/e/ir?t=oranjeblog-22&l=as2&o=9&a=4492395563" width="1" height="1" border="0)] 日本が競争力を失いつつある。
なぜか。
それはゲームが変わったから。
「ものづくり」「すりあわせ」がゲームにマッチしなくなったので、世界市場で新興国に勝てなくなった。
といったことが書かれています。 また、産学連携の研究開発、水ビジネス、鉄道ビジネスをターゲットに、新しいゲームで勝つための提案が挙げられています。 ガラパゴス化、過剰高機能製品、国際標準、国際特許、ベンチャー、インフラビジネスなど、よく聴くキーワードについて、データを用いて詳細に説明されていますが、内容自体はあまり目新しくはありません。

トラックバック 2011-12-19 Mon