Code Craft エクセレントなコードを書くための実践的技法
Code Craft エクセレントなコードを書くための実践的技法 / Pete Goodliffe (著), 後藤 正徳 (翻訳), 鵜飼 文敏 (翻訳), 平林 俊一 (翻訳), トップスタジオ (翻訳), まつもと ゆきひろ (翻訳)[][Code Craft エクセレントなコードを書くための実践的技法][]
2009 年 6 月に読んだ本
今月は 6 冊読みました。* オシムが語る / シュテファン・シェンナッハ (著), エルンスト・ドラクスル (著), 小松 淳子 (著), 木村 元彦 (著)[][オシムが語る][]ref.[2009-06-28-1]* オシムの言葉 フィールドの向こうに人生が見える / 木村 元彦 (著)[][オシムの言葉 フィールドの向こうに人生が見える][]ref.[2009-06-27-1]* SWITCH vol.27 No.7(スイッチ2009年7月号)特集:笑福亭鶴瓶[鶴瓶になった男の物語] / 新井敏記 (著), 猪野辰 (編集)[][SWITCH vol.27 No.7(スイッチ2009年7月号)特集:笑福亭鶴瓶[鶴瓶になった男の物語]][]ref.[2009-06-21-1]* いい仕事ができる人の考え方 / 村山 昇 (著)[][いい仕事ができる人の考え方][]ref.[2009-06-20-1]* デジタル一眼レフ スタートBOOK / 岡嶋 和幸 (著)[][デジタル一眼レフ スタートBOOK][]ref.[2009-06-13-1]* デジタル一眼レフがわかる / 豊田 堅二 (著)[][デジタル一眼レフがわかる][]ref.[2009-06-04-1]
オシムが語る
オシムが語る / シュテファン・シェンナッハ (著), エルンスト・ドラクスル (著), 小松 淳子 (著), 木村 元彦 (著)[][オシムが語る][]「オシムの言葉」[]同様に、語録ではありません。オシムのキャリアや、母国の戦争について、インタビュー形式で語られています。サッカーに関するヒントを期待して読むと、期待はずれになると思います。ただ、日本にいるとなかなか知ることができない、ユーゴスラビアの戦争について、オシム氏自身が経験者として語る内容は、興味深いものがありました。
<<