TOSOからロールスクリーンのカーテンレール取付金具が届いた
TOSO のウェブから注文したロールスクリーンのカーテンレール取付金具が届きました。発送メールが送られて来なかったので不安でしたが、4営業日で届きました。ダンボール箱に品物が。。ムダが多過ぎで笑ってしまいました。[TOSO ロールスクリーンのカーテンレール取付金具]一緒に注文したフラットグリップは別の箱で届きました。これでようやくロールスクリーンを取り付けることができました。カーテンと違って窓を壁のように隠せるのでスッキリします。さらに、夜にもロールスクリーンを下げておくと外の灯りが入ってこなくなり、部屋の雰囲気が良くなりました。[無印良品のロールスクリーン]ref.- [2008-08-02-1]- [2008-07-20-2]
Googleを支える技術 ~巨大システムの内側の世界
Googleを支える技術 ~巨大システムの内側の世界 / 西田 圭介 (著)[][Googleを支える技術 ~巨大システムの内側の世界][]あとで書く。
MacBook の DVD ドライブの調子が悪い
MacBook の DVD ドライブの調子が悪く、DVD を再生すると、音が飛んだり、映像が止まったりします。Apple Store 銀座店の Genius Bar を予約して見てもらうことにしました。Genius Bar では症状を説明すると、マトリックスの DVD をもってきてくれて、動作確認してもらいました。やはり、同じ症状が再現します。次に、外づけ USB HDD のシステムから起動して、再度マトリックスを再生してチェック。これでも、再現するので、システムやソフトの問題ではないことが確定しました。DVD ドライブ交換の見積もりを取ってもらうと、DVD ドライブが約 26,000 円、工賃が 9,800 円で、税込みで計 8,000 円ほどかかるとのこと。事前に DVD ドライブだけで 20,000 円ほどで購入できることを調べていたので、修理は行わず、自分で直すことにしました。
<<