2008-10-20-1
時間のプロが教える これでラクになる!「キッチン時短術」 / あらかわ 菜美 (著)[" style=(jp/e/ir?t=oranjeblog-22&l=as2&o=9&a=4576061755" width="1" height="1" border="0)]
<>
[" style=(jp/e/ir?t=oranjeblog-22&l=as2&o=9&a=4576061755" width="1" height="1" border="0)]
キッチンにまつわる時短術が書かれています。
鍋の再利用など、「魚柄 仁之助さんのひと月9000円の快適食生活」[" style=(jp/e/ir?t=oranjeblog-22&l=ur2&o=9" width="1" height="1" border="0)]と共通するワザもあります。
自分が使いやすいワザから生活に取り入れていくとよいと思います
以下、読書メモ。
p.366 「とりあえずの一品」で、時間を稼ごう
夏の時期は枝豆を欠かしたことがありません。枝豆のない時ももちろんあるので、手をかけないでパッと出せるものを用意します。ちくわときゅうりもいいし、キャベツの葉っぱも時間稼ぎの一品になるのですよ。
p.397 毎日の料理に大活躍!
[長いので以降省略しました]