旭川グランドホテル
旭川グランドホテルのシングルルームに泊まりました。駅から徒歩10分ほど。雪が積もっていると、ちょっと遠いのが難点です。エントランスにはひな人形が飾ってありました。外国からの観光客が記念写真を撮っていました。建物は新しくはありませんが、清掃が行き届いており、きれいでした。印象は良いです。備品として、スリッパと新聞が付いていたのが、個人的にはよかったです。新聞は、北海道新聞の夕刊と朝刊が付いていました。あと、ソファもあり、くつろげました。テレビは小さいブラウン管で、リモコンは使いにくかったでが、特に問題なし。[旭川グランドホテル][旭川グランドホテル][旭川グランドホテル][旭川グランドホテル][旭川グランドホテル][旭川グランドホテル][旭川グランドホテル][旭川グランドホテル]16階からの眺めはこんな感じです。[旭川グランドホテルからの眺め]
プロフェッショナルの条件 いかに成果をあげ、成長するか
プロフェッショナルの条件 いかに成果をあげ、成長するか / P・F. ドラッカー (著), Peter F. Drucker (著), 上田 惇生 (著)[][プロフェッショナルの条件 いかに成果をあげ、成長するか][]あとで書く。
2009 年 1 月に読んだ本
今月は 3 冊読みました。* 「自己発見」の心理学 / 国分 康孝 (著)[][「自己発見」の心理学][]ref.[2009-01-16-1]* 日本の「安心」はなぜ、消えたのか 社会心理学から見た現代日本の問題点 / 山岸 俊男 (著)[][日本の「安心」はなぜ、消えたのか 社会心理学から見た現代日本の問題点][]ref.[2009-01-08-1]* 投資戦略の発想法〈2008〉/ 木村 剛 (著)[][投資戦略の発想法〈2008〉][]ref.[2009-01-05-1]
「自己発見」の心理学
(大きすぎなので非表示)
<<