読書メモツールをrdtoolからsimplenoteのMarkdown拡張に乗り換えた [tool]

これまでは読書メモとしてrdtoolを使用していました。
Ruby POD書式で記述し、rdtoolでHTMLに変換します。

ただ、明示的に改行を入れる為に空行を入れるのが好みに合わない、いちいちツールで変換するのが面倒臭い、という不満がありました。

そこで、simplenoteのMarkdown拡張を使ってみることにしました。

simplenoteのMarkdown拡張を使うかどうかは、各ノートごとに設定できます。
ノートを開き、右上の iアイコン (Details)から [Markdown Formatted] にチェックを入れることで、有効化できます。
有効にすると、タグの入力欄の上に[Edit], [Preview] というトグルボタンが表示され、簡単に編集と整形を行き来できます。

記法も覚えやすいですし、IMAGEタグ ![Alt text](/path/to/img.jpg) を使うことで、画像を表示することもできます。

なかなか素晴らしい機能だと思います。

simplenoteのMarkdown拡張

livedoor Reader [tool]

http://reader.livedoor.com/

[2006-04-25] に指摘したピンの情報をサーバに保存していない欠点が解決されました。
すばらしい。

ピンの保存
ご要望の多かったピンの保存機能を実装しました。
ピンを開く前に誤ってウィンドウを閉じてしまった場合や、ピンはしたけれでも今は読む時間がないという場合でも、あとからlivedoor Readerを開けばそのときのピンが引き続き表示されます。

ピンは100件まで保存できます。また、ピンの保存はデフォルトで有効になっていますが、「詳細設定」の「ピンの設定」の「ピンのバックアップ」で無効にすることもできます。

livedoor Reader [tool]

http://reader.livedoor.com/

Web サービス型の RSS リーダです。ちまたで人気なので使用中ですがなかなか軽快に動いて使いやすいです。
特に、ピンという機能があって、気になる記事を後でまとめ読みできる点。自分の RSS の読み方にちょうど合っていて便利です。

記事を読んでいて、元のサイトにジャンプしてチェックしたいという場合は、「ピン」ボタンをクリックするか「pキー」を押してください。
画面上部にあるピンのアイコンの横の数字が増えていきますので、livedoor Readerをチェックし終えた後にこのアイコンをクリックします。そうすると、それまでにピンした記事をブラウザで一気に展開してまとめ読みができます。
タブブラウザをご使用の方はぜひ一度お試しください。


しかし、1 つ問題があります。
ピンした記事を開く前に livedoor Reader を表示しているタブを閉じると、ピンの情報が消えてしまいます。ピンの情報はサーバでは保存されていないようです。これは不便。
せっかくたくさんの RSS をチェックしてじっくり読む記事をフィルタリングしても、livedoor Reader をうっかり閉じてしまうと、その作業が無駄になってしまいます。
ある PC でピンした記事を別の PC で開くといったこともできません。

なんとかならんもんかのぅ。

2.5 インチ HDD ケース C25U2S [tool]

C25U2S
シンプルなデザインで安いのが良い。USB ケーブルが 2 マタなのがちょっと邪魔ですが、まあ許容範囲。

iPod、iPod mini用FMトランスミッター & カーチャージャ [tool]

mathey MIPTC-C08 iTranser
今回のレンタカーは喫煙者を選択。無事、[2005-05-12] に購入した mathey MIPTC-C08 iTranser を使用できました。車のスピーカーが余り良いものではなかったので、音質をシビアに評価することはできませんでしたが、FM を使用していてもノイズが入るわけではなく良かったです。エンジンを切ると自動で iPod を停止してくれるのも良い。

ヘンケルス ロストフライ パンナイフ [tool]

最近、ハードパンを買って食べるのですが、普通の包丁で切ると包丁が傷みそうなので、パン切りが欲しい。いろいろ調べた結果、切れ味、デザイン、価格のバランスで ヘンケルスがよさげ。
ヘンケルス ロストフライ パンナイフ

ホームシアターシステム NIRO 400 ファームウェアアップデート [tool]

5.1ch システムには、NIRO の NIRO 400 を使用しています。5.1ch ですが、後ろにスピーカを置かない、いわゆるバーチャルサラウンド・システムです。バーチャルサラウンドなのでさすがに後ろから音が聞こえてくることがありませんが、音質やウーファーの作りはかなり良いです。
さらにこのホースシアターシステム、アップグレード機能が付いています。2005-05-17 に、初めてのアップグレードのリリースメールが来たので、申し込んでいました(今回はアップグレードも送料も無料でした。)。そして、昨日、アップグレードのメモリーカードが届いたので、早速アップグレードしてみました。手順は簡単で、電源を OFF してメモリーカードを挿すだけです。すんなりアップグレードできました。アップグレード内容としては、ステレオセパレーションの改善や 5.1ch サラウンドの改善が挙げられていますが、バイオハザード II を観ただけではあまり分かりませんでした。もうちょっと聞き比べてみたり、CD を聞いてみないとなんとも言えません。しかし、部屋のコーナーへのスピーカー設置ができるようになったのは大きいです。唯一の弱点を克服したと言ってしまって良いのではないでしょうか。
NIRO 400

iPod、iPod mini用FMトランスミッター & カーチャージャ [tool]

いろいろ調べた結果、値段と性能のバランスを考えて、mathey MIPTC-C08 iTranser を購入してみることにしました。音質が比較的よさそうなのと、チャージャが一体なのが決め手です。デザインはいまいちなのですが。
mathey MIPTC-C08 iTranser

KOSS THE PLUG を改造 [tool]

いまさらですが、カナル型ヘッドホン KOSS THE PLUG の付属イヤホンスポンジをSONY EP-EX1に改造。装着感、遮音性、音質共になかなか良いと思います。しかも安い。
ref.
KOSS The Plug に SONY MDR-EX70/51/71 のイヤーピースを移植する
噂のKOSS THE PLUGを改造してみる
KOSS the Plugを改造する

ついでに旅行の準備として、紛失していたノイズキャンセリングヘッドホン MDR-NC11イヤーピース EP-EX1も購入。ノイズキャンセリングヘッドホンは飛行機や電車では効果大です。特に飛行機では騒音が大きいので必須。電池部分がもうちょっと小さくなって欲しいのだが、現行機種 (MDR-NC11A)でも改善されていないようです。
画像

ハギワラシスコム HPC-SD512T (SD カード 512MB) [tool]

SDカード HPC-SD512TSDカード HPC-SD512T
GW の旅行の準備としてデジカメ用に SD カードを追加購入。これで手持ちの SD カードは 32MB, 128MB, 256MB, 512MB。ちまちま買いすぎかなあ。iPod みたくデジカメも HDD 内蔵だと便利なのだが。

無印良品の眼鏡 [tool]

無印良品有楽町店で眼鏡を購入しました。フレームのフロント(前枠)とテンプル(つる)の素材・色・形を自由に組合せることができます。気に入ったデザインが決まると、視力検査をします。レンズの在庫があればお会計を済まして、1 時間で完成。最後にフィッティングの調整をしてもらいます。完成品はの紙の眼鏡ケース (眼鏡拭き付き) に入って渡されました。眼鏡を購入するに当たってはデザイン、価格よりもまず医療器具としての出来ばえが気になるところですが、意外とちゃんとした計測をしてくれ、フィッティングの調整もちゃんとやってくれました。これで ¥10,500 は安い。結構売れてました。
http://www.muji.net/shop/glass.html

Teema マグ ホワイト [tool]

Teema マグ ホワイト
愛用しています。下のコーヒーカップも持ってますが、ちょっと小さいのでコーヒーにもマグを使っています。
Teema コーヒーカップ&ソーサー ホワイト

BAND-AID キズパワーパッド [tool]

自己診断全治1週間ぐらいの擦り傷に使ってみました。
すると、2日で傷がほぼ消えちゃいました。
すごい!