ソフトバンク Wi-Fi スポットに FON で接続できなかった [network]
ソフトバンク Wi-Fi スポットは、iPhone や iPad 向けの公衆無線LAN サービスですが、FON のインフラを使って実現されています。
FON とは、自宅に設置した専用の無線LANルーターを他のFON コミュニティメンバーにアクセスポイントとして共有することに同意する代わりに、世界中のFONのアクセスポイント(FONスポット)を無料で利用することができるサービスです。
ソフトバンク Wi-Fi スポットは、FON を使っているので、iPhone や iPad 意外にも PC からでも FON のアカウントを使ってネットワーク接続できるはずです。
実際、スターバックス マロニエ通り店では、接続できましたし、[2011-09-25-1] にスループット測定の実験もしました。
しかし、スターバックス 西五反田店で、PC から FON に接続すると、下記のメッセージが出て、FON の認証画面に行くこともできませんでした。
接続できません
ソフトバンクWi-Fiスポットをご利用いただくには、サービスのご加入と設定が必要です。■SoftBank スマートフォンをご利用の場合
設定がお済でない場合はMy SoftBankより「Wi-Fiスポット設定」をダウンロードして設定を行ってください。
サービスのご加入がまだの場合もMy SoftBankよりご加入いただけます。
■その他Wi-Fi機器をご利用の場合
ご利用のWi-Fi機器ではソフトバンクWi-Fiスポットをご利用いただくことはできません。
どうも、2011年2月に下記の発表があり、仕様変更されたようです。
このたびサービス向上の一環として、「ソフトバンクWi-Fiスポット」サービスにて接続可能な通信機器の見直しを実施いたしました。
これにより、不特定多数の通信機器からの接続によるセキュリティリスクを軽減すると共に、より快適なWi-Fi通信環境を確保いたします。
■接続可能通信機器
iPhone/iPad
SoftBank スマートフォン(Xシリーズを含む)
SoftBank 3G(ケータイWi-Fi対応機種)
ディズニー・モバイル スマートフォン
と言うわけで、スターバックスのホームページに「ソフトバンク Wi-Fi スポット使用化」の案内があっても、PC から使用できるかどうかは、やってみないとわからないという、とても不便な状態になってしまいました
こうなると、どこの公衆無線LAN に接続できるかわからない状態なので、実験して、OK リストを作っておくか、お金はかかりますが、ポケットWi-Fi にするほうがよいかも。
ただ、モバイルルータは、Softbank URTRA WiFi 4G と、3G/WiMAX 両対応の au Wi-Fi WALKER DATA08W が発売を控えているので、今の購入は難しいタイミングです。
スターバックスの公衆無線LANは何メガ出るか [network]
スターバックス マロニエ通り店の公衆無線LAN FON にて、スループットを測定してみました。
なお、セキュリティを考慮して、自宅の VPN (PPTP) サーバを経由しているため、公衆無線LANの実力よりは遅くなっていると思います。
測定サイトは、BNRスピードテスト です。
結果:
1回目: 10.57Mbps
2回目: 8.69Mbps
3回目: 12.06Mbps
と、VPN 経由でも十分実用に耐えうるスループットが出ました。
ちなみに、FON AP は 802.11n 対応で、チャンネルは 12ch でした。
Nexyz.BB ADSL 50M の速度測定 [network]
ADSL モデムと PC を有線 LAN 接続。ダウンロード 1回目。
-- BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2010/04/08 19:52:35
回線/ISP/地域:
----------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 4491.485kbps(4.491Mbps) 561.39kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 5331.243kbps(5.331Mbps) 666.28kB/sec
推定転送速度: 5331.243kbps(5.331Mbps) 666.28kB/sec
ADSL モデムと PC を有線 LAN 接続。ダウンロード 2回目。
-- BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2010/04/08 19:53:50
回線/ISP/地域:
----------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 3344.162kbps(3.344Mbps) 417.53kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 6652.841kbps(6.652Mbps) 831.4kB/sec
推定転送速度: 6652.841kbps(6.652Mbps) 831.4kB/sec
ADSL モデムと PC を有線 LAN 接続。アップロード 1回目。
上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度 1.36Mbps (170.94kB/sec)
アップロードデータ容量 1000kB
アップロードに要した時間 5.850秒
測定日時 2010年04月08日(木) 19時54分
利用ブラウザ: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_6_3; en-US) AppleWebKit/533.2 (KHTML, like Gecko) Chrome/5.0.342.7 Safari/533.2
ADSL モデムと PC を無線 LAN 接続。ダウンロード 1回目。
-- BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2010/04/08 21:24:04
回線/ISP/地域:
----------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 5908.843kbps(5.908Mbps) 738.15kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 4861.375kbps(4.861Mbps) 607.64kB/sec
推定転送速度: 5908.843kbps(5.908Mbps) 738.15kB/sec
ADSL モデムと PC を無線 LAN 接続。ダウンロード 2回目。
-- BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2010/04/08 21:50:25
回線/ISP/地域:
----------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 2550.854kbps(2.55Mbps) 318.6kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 7987.701kbps(7.987Mbps) 998.43kB/sec
推定転送速度: 7987.701kbps(7.987Mbps) 998.43kB/sec
ADSL モデムと PC を無線 LAN 接続。アップロード 1回目。
上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度 1.19Mbps (148.78kB/sec)
アップロードデータ容量 1000kB
アップロードに要した時間 6.721秒
測定日時 2010年04月08日(木) 21時51分
利用ブラウザ: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_6_3; en-US) AppleWebKit/533.2 (KHTML, like Gecko) Chrome/5.0.342.7 Safari/533.2
イー・モバイル D02HW スループット (旭川ターミナルホテル 12F) [network]
スループットを ブロードバンド スピードテスト で測定してみました。
時間帯は 21時台です。
イー・モバイル 1回目
下り受信速度: 1.4Mbps(1.43Mbps,179kByte/s)
上り送信速度: 340kbps(341kbps,42kByte/s)
イー・モバイル 2回目
下り受信速度: 950kbps(950kbps,118kByte/s)
上り送信速度: 420kbps(425kbps,53kByte/s)
イー・モバイル 3回目
下り受信速度: 550kbps(551kbps,68kByte/s)
上り送信速度: 130kbps(131kbps,16kByte/s)
となりました。
ばらつきがありますが、都内よりスループットが出る場合もあるようです。
イー・モバイル D02HW スループット (都内) [network]
スループットを ブロードバンド スピードテスト で測定してみました。
時間帯は 23時台です。
イー・モバイル 1回目
下り受信速度: 690kbps(695kbps,86kByte/s)
上り送信速度: 120kbps(124kbps,15kByte/s)
イー・モバイル 2回目
下り受信速度: 810kbps(816kbps,102kByte/s)
上り送信速度: 120kbps(128kbps,16kByte/s)
イー・モバイル 3回目
下り受信速度: 970kbps(979kbps,122kByte/s)
上り送信速度: 130kbps(133kbps,16kByte/s)
となりました。
1Mbps を切っていますが、ウェブを見る分には、特に遅いとは感じませんでした。
イー・モバイル D02HW アウトレットを EMチャージプランで購入 [network][item]
月に 2,3回外出先で iPhone ではなく PC インターネットを使いたい機会が出てきたので、WWAN を検討しました。
使い方は、月に 2,3回使用、ただし使う時はがっつり使うのでデータプランは定額制がよい。
ドコモ、au は価格が高い、ウィルコムは速度が遅いので候補から外し、イー・モバイルとソフトバンクを比べてみました。
ソフトバンクは C01LC + データ定額ボーナスパックでイー・モバイルの MVNO を使用でき、イー・モバイルの SIM を使う限りは、月額上限 4,980円です。
さらに端末代がかかりますが、近所のソフトバンクショップでは、頭金 0円、新スーパーボーナスで 2年間で端末の賦払金が月月割りで基本料金から差し引かれ、実質 0円になります。
イー・モバイルはスーパーライトデータプラン 年とく割・新にねん で月額上限 4,980円です。
さらに端末代がかかります。
しかし、WiMAX サービスが始まり、iPhoneのデザリングも噂されていることを考えると 2年も使うかどうか分からないので、とりあえず 1年使用するのに最適なプランを探した結果、イー・モバイルの EMチャージを見つけました。
EMチャージでは、基本従量制なのですが、事前に「1時間定額」「1日定額」「7日定額」「30日定額」のプランを選択し、定額にすることができます。
1時間定額 315円、1日定額 630円、7日定額 2,205円、30日定額 5,250円と、かなり安いです。
さらに端末もアウトレットで安く買うことができます。
というわけで、今回は D02HW アウトレットをイーモバイル オンラインストアで購入しました。
17,980円で 10,000円分のチャージがついてきます。
チャージは最後のリチャージ日から90日有効です。つまり、90日に 1回チャージしないとチャージされた金額がゼロリセットされてしまいます。チャージの最低金額は 2,000円です。
10,000円は使い切らないと思うので、チャージをキープするには 1年間に 3回チャージが必要です。
つまり、1年間の料金は、17,980 + 2,000円 × 3回 = 23,980円 となります。
月 2,3回使用という条件をつけましたが、月額 2,000円に収めることができました。
1日定額で計算すると、(10,000 + 2,000円 × 3回) / 630円 = 25日分使用できます。
商品は代引きで受けとり。
クレジットカードが使えるので便利です。
パッケージには「アウトレット」のラベルが貼られていました。
アウトレットですが商品には傷などなく、普通の商品と何ら変わりませんでした。
Bフレッツから ADSL に切り替え [network]
これまで Bフレッツを 2 年間使用していましたが、通信コスト削減のため ADSL に乗り換えることにしました。
Bフレッツはヨドバシカメラで PC を購入する際に同時加入し、3万円キャッシュバックがあったのですが、月々 4,409円かかり、結構高いです。
ようやく縛り (解約違約金発生期間) の 2年が経過したので、解約できます。
乗り換え先のプロバイダですが、今回は前回のように同時に PC を購入するわけではないので、価格.com から申し込むことしました。
価格.com から申し込むとキャッシュバックがあるため、1年間の実質費用が月々 100 円を切ることも可能です。
ただ、現在すでにフレッツ光回線を使用しているので、フレッツ光への乗り換えはキャンペーン適用外です。
ので、自動的に ADSL が候補になります。
スループットと価格のバランスを見て、@nifty イーアクセス ADSL 39M にしました。
月額費用は 2,625円で、キャッシュバックは 25,000円です。
さらに開通月と翌月は月額料金無料です。
縛りも「継続利用依頼月数 開通の翌月から8か月」とあるので実質 9ヶ月です。
1年間使用するとすると、実質月額は
(月額費用2,625円 × (12ヶ月 - 2ヶ月無料) - キャッシュバック25,000円) ÷ 12ヶ月= 105円
となりました。
ちなみに 2年間使用した OCN Bフレッツは
(月額費用4,409円 × (24ヶ月 - 3ヶ月無料) - キャッシュバック30,000円) ÷ 24ヶ月= 2,608円
でした。
スループットは ブロードバンド スピードテスト で測定してみました。
OCN Bフレッツ 1回目
下り受信速度: 35Mbps(35.2Mbps,4.40MByte/s)
上り送信速度: 21Mbps(21.5Mbps,2.6MByte/s)
OCN Bフレッツ 2回目
下り受信速度: 36Mbps(36.4Mbps,4.55MByte/s)
上り送信速度: 21Mbps(21.5Mbps,2.6MByte/s)
@nifty イーアクセス ADSL 39M 1回目
下り受信速度: 8.3Mbps(8.36Mbps,1.04MByte/s)
上り送信速度: 1.0Mbps(1.07Mbps,130kByte/s)
@nifty イーアクセス ADSL 39M 2回目
下り受信速度: 8.3Mbps(8.36Mbps,1.04MByte/s)
上り送信速度: 1.4Mbps(1.41Mbps,170kByte/s)
となりました。
さすがに上りは大きな差がつきました。
今後、クラウドに大量にデータを置く場合には気になるかもしれませんが、今現在は上りスループットはそれほど必要ないと思います。
下りの "スループット/月額" は、OCN Bフレッツは
36Mbps ÷ 実質月額2,608円 = 13.8kbps/円
@nifty イーアクセス ADSL 39Mは
8.3Mbps ÷ 実質月額105円 = 79kbps/円
となり、@nifty イーアクセス ADSL 39M のほうがコストパフォーマンスがよいです。
Bフレッツ導入 [network]
アッカADSL 8M からBフレッツのマンションタイプ (VDSL方式)に移行しました。
ADSL では下り 7Mbps, 上り 1Mbps 弱くらい出ていました。
Bフレッツでは下り 50Mbps, 上り xxxMbps くらになりました。
NTTの工事の方の測定では 70Mbps くらい出ていました。
困ったのがルータ。
ADSLモデムはルータ機能が付いていましたが、Bフレッツのモデムは付いていませんでした。
古いルータを引っぱり出して、とりあえずその場しのぎ。
このルータが遅くて、ルータを通すとスループットは約20Mbps になってしまいます。
最近はルータも安いので早く買い換えようと思います。
残るボトルネックはWLAN。
まだ、802.11nを導入する気はないので、WLAN部分は少々遅くても我慢します。
スループットが欲しいときは有線でつなげればいいからね。
Linuxでデフォルトゲートウェイを設定する方法 [linux][network]
# route add default gw 192.168.1.1
IIJ、モバイル盗聴防止機能の実験提供を開始 [security][WLAN][network]
モバイル盗聴防止機能概要 / IIJmio
IIJ、モバイル盗聴防止機能の実験提供を開始 / IIJ
モバイル盗聴防止機能は、公衆無線LAN環境を利用するするモバイル端末とIIJバックボーンとの間に暗号化トンネルを用いることにより、無線区間における盗聴や不正アクセスを防止する機能です。お客様は、お使いのOSに標準搭載されているVPN機能(PPTP)を利用するだけで、簡単に通信を暗号化することが可能です。これにより、公衆無線LAN環境においてよりセキュアな接続を実現します。
このサービスでは盗聴防止を VPN機能(PPTP)で実現しているが、無線認証を WPA2 で行うことでも実現できるのではと思った。ただ、VPN機能を使用する場合は無線 AP やクライアントが WPA2 に対応しなくてもよいので導入やメンテナンスが行いやすいのかな。