iCloud に改善して欲しい 3つのポイント [service]

iCloud

日本で Music Match が使えないのは、もちろん残念ですが、使ってみると、それ以外にも残念なところ、こうなればいいのにな、という点がありました。

フォトストリームのウェブ閲覧

iCloud のフォトストリームは、写真のコピーを iOS デバイスの写真アプリケーション、Mac の iPhoto または Aperture、Windows パソコンの画像ライブラリに自動的にプッシュします。
しかし、flickr のように、ウェブブラウザからフォトを閲覧することができません。

iCloud.com では、メールやコンタクトがウェブ閲覧できます。
つまり、iCloud 同期を設定していない PC からも見ることができるのです。
フォトだけできないのは不便です。

iPhone からオリジナルファイルを削除しても、フォトストリームからは削除されないので、iCloud にフォトファイルが保存されているはずです。
後は、閲覧用 UI を作るだけでよいはずなのですが。

連絡先の同期 Google sync との両立

iPhone で連絡先を iCould と同期するには、Google との同期を OFF しなければなりません。
つまり、両立ができないのです。
どちらを取るかというと、現状では、Google のほうが汎用性が高いので、Google との同期を使い続けます。

どこでも My Mac (Back to My Mac) の iPhone/iPad アプリ

どこでも My Mac (Back to My Mac) の 公式 iPhone/iPad アプリをリリースして欲しいです。
現状では、ユーザが自分で家のグローバル IP のダイナミック DNS を設定し、ルーターのポートを開け、セキュリティを考慮すると VPN も設定し、VNC などのアプリをインストールしないと、外出先から家の Mac にアクセスできません。
このあたりの設定を簡単に、ラクにできるのが「どこでも My Mac (Back to My Mac)」です。
しかし、アクセスできるのは Mac からのみとなっています。

iOS5 では、OS に iCloud が組み込まれたのですから、リモートアクセス機能もつけてくれればよいのですが。

Edy to Edyが無料キャンペーンは使えない [service]

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0610/02/news080.html

「Edy to Edyが無料」キャンペーンを利用すれば、複数の Edyカードに分散した残高を 1 枚のカードに集約できると思ったのですが、よーく調べてみるとそういうわけではなさそう。

Edy to Edyとは

Edy to Edy(エディ トゥ エディ)とは、サービス登録されたEdyケータイの残高の中から指定した額のEdyマネー(Edyの価値)を送ることができるサービスです。
受取りは、Edyケータイでのみ可能です。
※Edyカード等には送ることはできません。


つまり Edyケータイ to Edyケータイで、残高が送れるというサービス。
Edyカードは対象外でした。

不便。

Suica オートチャージ [service]

http://www.jreast.co.jp/card/autocharge/index.html

Suica部分の残額が一定金額以下になると、あらかじめカードに設定しておいた金額が自動的にクレジット決済でSuica部分にチャージされる。

便利そうなので詳細を調べてみた。

Suica はビュー・スイカである必要がある。
つまり、現在使用中の Suica から切り替えないといけない。
「ビュー・スイカ」カードにはいろいろな種類があるみたいです。
年会費に無料なのは、リボルビング払い専用の「ビュー・スイカ」リボカードとジェクサービュー・スイカカードとビュー・スイカ新銀行東京カードだけのようです。

「ビュー・スイカ」リボカードは、リボルビング払い(手数料がかかる)専用なので却下。
ジェクサービュー・スイカカードは、ジェクサー・フィットネスクラブ・スイミングクラブに入会しないと作れないので却下。
というわけで、実質無料なのはビュー・スイカ新銀行東京カードだけ。
以前から手数料ありでも作ってもいいかなと思っていたルミネカード(ショッピング 5% オフ) も候補に入るかな。

ただし、

オートチャージ申込み対応の入会申込書およびオンライン申込みは、2006年9月上旬頃に用意を予定しています。今しばらくお待ちください。
オートチャージのサービス開始は、2006年10月1日(日)からとなります。

と言うことで新規申し込みはまだできない。

ADSL 安定化解除 [service]

新モデムでリンク安定しているので、回線の安定化解除を試してみる。
8Mbps に戻った。

新しい ADSL モデム到着 [service]

[2006-04-29] の回線の安定化により接続は安定しているが、ADSL モデムも交換してみるらしい。
モデム交換で安定すれば、回線の安定化は解除でき、速度アップできる。

今回は ADSL モデムの機種も変更になった。
ADSL Modem (FC3521RA1)(富士通製)からFLASHWAVE 2040 M1(富士通製)になったが、FLASHWAVE 2040 M1(富士通製)は筐体がうねうねでかなり嫌です。

FLASHWAVE 2040 M1(富士通製)

今回も、古いほうのモデムはゆうパックの着払いで 10 日以内に返送。宛先印刷済みのゆうパックラベルが付いてきた。

ADSL 再び不調 [service]

自宅の ADSL 接続が不調。リンク確立動作とリンクダウンを繰り返し、ネットに接続できない。
so-net のサポートに電話すると、回線の安定化とモデム交換を行うことになった。
回線の安定化により接続は安定するようになったが、接続速度が下り 8Mbps だったのが 6Mbps になった。

ちなみに前回は [2005-05-11]

ADSL回復 [service]

モデムが到着。モデム交換であっさり解決。やっとネットが使えるようになった。古いほうのモデムはゆうパックの着払いで 10 日以内に返送。宛先印刷済みのゆうパックラベルが付いてきた。

ADSL不調 [service]

so-net のサポートから電話。ケーブルを挿し直したり、モデムをリブートしたり、PC を固定 IP にしてモデムにアクセスしたりするも状況は変わらず (全部試していたのだが、一応従ってやってみました)。結局、ADSL モデム故障という結論に。モデムを送ってもらうことになった。
メールで連絡と希望して申し込んだのに、電話で連絡してきた理由を聞いたところ、「ネットにアクセスできないからメールは読めないと思い、電話で連絡した。」とさ。メールはウェブメールで読めるからメール希望にしたのに、勝手な判断で電話連絡 (留守電に録音「不在なのでまた後日連絡する」のメッセージのみ) にされたことで 2 日ロスした。ガツンと言っといた。

オンラインストレージ おくりん坊 [service]

http://okurin.bitpark.co.jp/
INTERNET Watch の「重要ファイルをいろんな場所から利用しよう〜オンラインストレージ」で、オンラインストレージサービスがいくつかリストアップされていますが、個人的にはおくりん坊がオススメ。ユーザ登録が必要ですが、無料で容量 250MB 使えます。

ADSL不調 [service]

アッカ 8M の富士通製 ADSL モデム ADSL Modem (FC3521RA1) をレンタルで使用中なのですが、調子が悪い。電源を入れると Power LEDと ADSL Link が点灯、その他は消灯したまま。ADSL ポートに電話線を挿していないのに ADSL Link (DSL レイヤでのリンク確立) は明らかにおかしい。イーサポートにケーブルを挿しても Ethernet Link LED は点灯しないし。サポートに連絡しなくては。
それにしてもネットが使用できないととても不便。調べ物が全くできない。

自分のウェブサイトを Google に登録する方法 [tips][service][google]

Google の「URL の登録と更新」で登録すればよい。