2007 年 4 月に読んだ本 [book]
今月は 6 冊読みました。
《続きを読む》
レッド・ドラゴン レクター博士の沈黙 [movie][DVD]
ハンニバル [movie][DVD]
羊たちの沈黙 (特別編) [movie][DVD]
伊勢貫 麻布十番 [food]
恵比寿の伊勢陣がいつの間にかなくなってしまっていたので、姉妹店の伊勢貫へ。
阿曽浦コース (5,500円) + 黒蚫の活作りを頂きました。
先付 時の肴 二種
御椀 若竹椀 玉子豆腐 木の芽
造里 旬の魚四種盛 あしらえ一式
焼物 本鱒の木の芽焼き セロリのカリカリ煮
煮物 伊賀豚三枚肉の柔らか煮 新じゃが
酢乃物 季節の酢〆さかなと新順菜
御食事 志摩ひじきと胡麻の炊きたて鉄釜飯
留椀 あおさ海苔の赤出汁
甘味 抹茶アイスあずき掛け
伊勢陣と変わらず、おいしい和食を楽しめました。
料理長が元伊勢陣の方という訳で、当たり前と言えば当たり前ですが。
お造りは鰹、すずき、かんぱち、鯖。
どれも肉厚で素材のすばらしさが実感できました。
もちろん、黒蚫もおいしかったです。
110g ほどのものを頂きましたが、量的には十分でした。
一番気に入ったのは、本鱒の木の芽焼き。
柔らかく絶品でした。
惜しいのはホールのサービスレベル。
ドリンクの残りが少なくなるとメニューを持ってきてほしいもの。
ホールがお客に目を向けていないため、注文をしにくかったです。
他のお客さんもテーブル席なのに、カウンター内の板前さんに声をかけるなどしていました。
味は大満足なのでまた行きたいです。
失敗しない長期休暇の過ごし方 [life]
9 連休と考えると、普段からしようと思って出来ていないことをここぞとばかりに、予定をフルに詰め込みがちです。
しかし、連休でも普段の掃除などの家事は欠かせません。
連休には普段家事にもあてている土日休みが 2 回も含まれています。
そこで、9 - 2 (家事、雑務用) - 1 (予備日) = 6 日間で予定を立てると、休みなのに時間に追い回されたり、予定を消化できず充実感がなく後悔したりといったことが防げます。
fog のリネンを購入 [item]
fog のキッチンクロスとピローケースを久しぶりに追加購入しました。
2年ぶりかな。
キッチンクロスのお気に入りのデザインがカタログからなくなっていてショックでした。
ナチュラルカラーをベースにしたデザインが増えたようです。
食器を拭くのは白い方がいいなぁ。
ヒューマン2.0 web新時代の働き方(かもしれない) [book]
ヒューマン2.0 web新時代の働き方(かもしれない) / 渡辺 千賀 (著)
エンジニアがリスペクトされる環境には憧れます。
ただ、現実的にはエンジニアリングスキル以外にもサバイバルスキルが必要とされる厳しい世界。
ま、どこの世界でもそうなのですが、本書を読むと特のシリコンバレーはその色が強いことがわかります。
1度は働きたいと思いますが、著者の経歴や、スタンフォード大MBA保持者でも職が見つからない場合があるというのを読むと二の足を踏みます。
そんなこと気にせず行動できてしまう人が合っているのでしょうね。
著者のブログ 「[渡辺千賀]テクノロジー・ベンチャー・シリコンバレーの暮らし」もオススメ。
以下、読書メモ。
インターネットカフェに行った
インターネットカフェ&漫画喫茶に久しぶりに行ってみました。
狭くて居心地は良くないし、コンスとパフォーマンスは高くない。
漫画を読むなら中古で買って、家でゆっくり読んで、売るほうが良い。
すぐに稼げる文章術 [book]
悪文のまずい部分を指摘して解説するというスタイルですが、ネガティブオーラ出まくりで読んでいて楽しくないです。
「第4章【上級編】ネットで生き残る智恵」あたりから文書術に関する内容が減っていき、「第6章 こうすれば稼げる Q&A」についてはなぜ Q&A 形式になっているのか理解できません。
この本を読んで「稼げる」ようにはならないでしょう。
プレゼンに勝つ! 「魅せ方」の技術 [book]
理系のための プレゼンのアイディア [book]
ストーリーの組み立てやグラフの見せ方などプレゼン資料の作り方、工夫の仕方が詳しく解説されています。
動画の埋め込みや,高橋メソッドといった比較的新しいプレゼン手法についても言及があります。
タイトル通り、理系のテクニカルな内容の発表に適した内容ですが,一般のプレゼンにも応用できそうです。
ネットvs.リアルの衝突 誰がウェブ2.0を制するか [book]
ネットvs.リアルの衝突 誰がウェブ2.0を制するか / 佐々木 俊尚 (著)
陶花 戸越銀座 [food]
http://touka.togoshiginza.net/
ランチメニュー(カップスープ・ミニサラダ付)のオムライス・トマトケチャップを頂きました。
卵はライスを包むタイプです。
ライスにしっかりとケチャップ味がついています。
卵はほんのりバター風味です。
ライスがボリュームたっぷりなので、ケチャプライス + ケチャップはちょっと飽きます。
トマトソースの方がよかったかも。
ミニサラダはサウザンアイランドドレッシングでした。
ドレッシング控えめなのがよかったです。
スープはコンソメスープ。
野菜がとても柔らかくなっていて、おいしかったです。
夜は、半熟卵タイプらしいので、夜にも行ってみたいです。
タリーズも値上げ
昨年 2006 年 11 月にスターバックスが 20 円〜 40 円の値上げを行いました。
それに追従してか、タリーズも値上げしたようです。
調べてみると、3 月 29 日から 10 円〜 30 円の値上げだそうです。
ちょっと悲しい。
ウェブ人間論 [book]
ウェブ人間論 / 梅田 望夫 (著), 平野 啓一郎 (著)
ガラクタ捨てれば自分が見える 風水整理術入門 [book]
ガラクタ捨てれば自分が見える 風水整理術入門 / カレン・キングストン (著), 田村 明子 (著)
風水的な話が絡めてありますが、本質的な「ガラクタ整理」術については他のシンプル生活系の書籍にもあるような実践的な内容が多く、参考になります。
風水や、体をきれいにする、心をきれいにするといった部分はさらっと読み流しましたが、部分部分に興味を引く内容がありました。
以下、読書メモ。
仕事の禁句変換辞典 モノは言いよう [book]
仕事の禁句変換辞典 モノは言いよう / 中塚 千恵 (著), 「コトバ最適化」研究会 (著)
禁句変換の例をそのまま使えるようなシチュエーションはあまりなさそうです。
しかし、禁句変換の背景には
- 相手を信頼する
- 主語は自分(相手ではなく自分に非がある)
という考え方があるのではないでしょうか。
コミュニケーションをとる上で、とても重要な考え方だと思います。
下部に "Additional advice" として挿入されている偉人達の名言は興味深いものが多くあります。
以下、読書メモ。
《続きを読む》
MacBook のバッテリーが壊れた [mac]
MacBook のバッテリーを空にしたあと認識しなくなってしまいました。
アイコンが[x]のままで、「使用できるバッテリーがありません」と表示されます。
調べてみるとパワーマネージメントユニット (PMU)のリセットが効くかも。
という訳で、試してみましたが、改善されず。
PMUリセットでだめならバッテリー交換という情報もあったので、早速 Apple Store の Genius Bar を予約しました。
当日が空いていたので予約し、Apple Store 銀座店へ。
銀座店の Genius Bar は 2F.
一番奥に予約者のリストが表示されています。
スタッフに声をかけ、状況を報告すると、即バッテリー交換交換となりました。
新しいバッテリーでは問題はあっさり解消されました。
本体購入から保証期間内は無料交換できるようですが、保証期間を過ぎると有償となるようです。
スタッフによるとバージョンが変わっているので起きにくくはなっているとのことですが。。
ちなみに、有償の場合は 12,200円 (部品番号J661-4254) です。
ref.
- MacBook および MacBook Pro の、パワーマネージメントユニット (PMU) のリセット
- Apple Store Genius Bar
冷蔵庫 [item]
12年使用した三洋の冷蔵庫。
もう少し大きいのが欲しいのと、中のプラスチックの棚やドアの棚がバリバリに割れて崩壊寸前だったので、買い替えました。
買い替え機種は日立の R-26WS.
同じ大きさの自動製氷機能付き R-S26WMV と悩みましたが、取っ手が飛び出さずシンプルな R-26WS にしました。
当初は三洋の SR-261M が第一候補でしたが、奥行がスペースと合わずあきらめました。
冷蔵庫で気に入るデザインはなかなか見当たらないのですが、R-26WS はぎりぎり許容範囲。
サイズがスペースにぴったりなのが決め手です。
3ドアで野菜室があるのがうれしい。